2015年06月18日
豊橋・Y様邸 ヘリンボーン
豊橋・Y様邸 住宅新築工事
ヘリンボーン フローリング
大工さんと1日がかりでヘリンボーンの
フローリングを貼りました。
この広さで敷き詰めると圧巻です。

昼前の段階で下準備も含めて、下の様な
状態だったので1日で終わらないんじゃ
ないかと心配でしたが、慣れてくれば
早いモノです。

このフローリングはバーチという樹種
の木で、1枚30cmの板を1枚づつ組合せ
て貼っていきます。オイルが塗って
ある事もありますが、イイ感じの光沢が
あり角度により色んな表情に変化します。
また、ここのリビング天井には天窓が
設置されてる為、自然な太陽光が
ヘリンボーンの床を際立たせてくれます。
リビングという事もあり床には電気式の
床暖房が設置されています。
このヘリンボーンも無垢でありながら
床暖房対応というスグれモノ。
寒くなる前には引渡しになってしまう
予定ですが寒くなったら、絶対試させて
もらお〜っと⤴︎
ヘリンボーン フローリング
大工さんと1日がかりでヘリンボーンの
フローリングを貼りました。
この広さで敷き詰めると圧巻です。

昼前の段階で下準備も含めて、下の様な
状態だったので1日で終わらないんじゃ
ないかと心配でしたが、慣れてくれば
早いモノです。

このフローリングはバーチという樹種
の木で、1枚30cmの板を1枚づつ組合せ
て貼っていきます。オイルが塗って
ある事もありますが、イイ感じの光沢が
あり角度により色んな表情に変化します。
また、ここのリビング天井には天窓が
設置されてる為、自然な太陽光が
ヘリンボーンの床を際立たせてくれます。
リビングという事もあり床には電気式の
床暖房が設置されています。
このヘリンボーンも無垢でありながら
床暖房対応というスグれモノ。
寒くなる前には引渡しになってしまう
予定ですが寒くなったら、絶対試させて
もらお〜っと⤴︎

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。