2014年06月05日
実録!太陽光発電システム!浜松市南区にて2年間ソーラー発電した結果発表!

LIFE STYLE HOUSE
最近ではすっかり定着した
太陽光発電システムですが、
実際にどの程度発電するのかが
やっぱり気になるところ.
各メーカー、各機種ごとに性能は、
カタログやHPでも
ご覧になれますし、
メーカーに依頼すれば
事前のシミュレーションも
出してもらえます。
しかし、
スペックからの予想発電データは
あくまでも予想。
ここ浜松市は
日本でも屈指の年間日照時間を
誇る地域!
実際に浜松にて
ソーラー発電システムを設置したら
どんだけ、発電するのか?
どんだけ、得をするのか?
とっても気になるところです。
そこで、
実際に浜松市南区
LIFE STYLE HOUSE 事務所にて
2年間、
太陽光発電システムを
稼働させた実績を
何回かに渡り、
ご報告させて頂きたいと思います。
今回は基本情報と
事前のシミュレーションの公開です。
基本情報
場所 浜松市南区
発電開始日 H24・4・13
メーカー パナソニック㈱
機種 MD-HH230T
公称最大出力 9.89kw
(230w*43枚)
屋根勾配 2寸
方位 南向き
パナソニックからの事前発電量シミュレーション


Posted by LIFE STYLE HOUSE at 10:00│Comments(0)
│■太陽光発電 ソーラー発電システム