› LIFE STYLE HOUSE › ■暮らし › ■どうせやるなら、かしこくかわいく。 › どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

2014年04月08日

どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

LIFE STYLE HOUSE

昨日に引き続き、
インテリア担当 
はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。
をご紹介します。

今日は、食器、カトラリー。

はっぴぃちゃんの話を聞いていて
思いました。

まず、
どの場所を片づけるにしても

1.いらないものと欲しいものにすぐ分類
2.そしたら、みんながわかるようにざっくり収納

これがコツかなって。

このカトラリーも
引き出しの中でも
きちんとかっこいいケースに
収まっていました。



どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

そして、
木とシルバー
おはし、スプーン、フォーク
に分かれています。

クッキーの型も可愛いです。

ちなみに、
あんまりかっこいいケースだったので、
どこで買ったのか聞いてみたら、
なんと某100円ショップ!
私も、行かなきゃ、行かなきゃ。


どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

こちらは、コップとカップ。
引き出しにコップっていうのが
とっても新鮮に映りました。
高さもぴったんこ☆
気持ちいいです。
これなら、大人も子どもも
簡単に取り出せます。

spoon家のビフォーアフターも
やってほしい(笑)
こんなにきっちり収まってるのは、
引き出しを開けるたびに
気持ちいいだろうなあ。

☆番外編☆

そして、ですね

どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

今朝起きたら、夜中に
はっぴぃちゃんから報告が入ってました。

寝ようと思ってたのに、
テレビ台の引き出しがこうなっていたから
気になって
片付けし始めちゃったとのこと。

うそでしょ。(笑)

どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2

でも、ほーらこの通り♪

きちんと元の箱に収まってます。

こうしておけば、
元通りにするのも簡単なのね。

そして、
片付け上手の基本中の基本は、
今日のうちに、元通りに!
ですね。

とってもお勉強になりました☆

また教えてね、はっぴぃちゃん♪



同じカテゴリー(■暮らし)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうせやるなら、かわいくかしこく | はっぴぃちゃんのシンプルおかたづけ。vol.2
    コメント(0)