› LIFE STYLE HOUSE › ■暮らし › ■どうせやるなら、かしこくかわいく。 › どうせやるなら、かわいくかしこく。 | バレエシューズ収納術。

2014年04月18日

どうせやるなら、かわいくかしこく。 | バレエシューズ収納術。

どうせやるなら、かわいくかしこく。 |  バレエシューズ収納術。

LIFE STYLE HOUSE

新学期も始まり、
学校の家庭訪問ウィークが
スタートしたところも
あるのではないでしょうか?

すると、気になるのは、
玄関まわり。

先日も、
お客様とのお話の中で、
玄関収納のご相談がありました。

かわいいバレエシューズがたくさん♪
けれど、
靴箱には家族みんなの靴を収納しなければ!

なにか素敵な収納がありませんか?
とのこと。

どうせやるなら、かわいくかしこく。 |  バレエシューズ収納術。

そこで、スタッフ はっぴぃちゃんが考えたのは、
某100円ショップのかごと、
どこのおうちにもありそうな結束バンドで作る
バレエシューズ収納ボックス。

どうせやるなら、かわいくかしこく。 |  バレエシューズ収納術。

すっきり3足も入っちゃいます。

どうせやるなら、かわいくかしこく。 |  バレエシューズ収納術。

なんと3つのかごに、
9足もの靴がすっきりと収まってしまいました!

収納下手なブログ担当 spoonはびっくり!
お客様も大満足!

これで、玄関まわりもすっきりです。

これなら、
先生方、いつでもウェルカム!
ですね♪



同じカテゴリー(■暮らし)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どうせやるなら、かわいくかしこく。 | バレエシューズ収納術。
    コメント(0)