› LIFE STYLE HOUSE › ■暮らし › ■浜松のおいしいもの帖 › ■静岡のおいしいもの帖 › 浜松のパン、静岡のパン

2014年03月21日

浜松のパン、静岡のパン

浜松のパン、静岡のパン

LIFE STYLE HOUSE

こんばんは。
ブログ担当 spoonです。
みなさん、連休初日はいかがお過ごしでしたか?

我が家は、ごく一般的な
夫+私+娘+息子
の4人家族。

今日は、
夫+息子は、
夫の実家である静岡へ、
私+娘は、
娘が部活につき一緒に行くことが出来ず、浜松で、
という1日を過ごしていました。

私は、午前中部活だった娘と一緒に
お昼は、浜松市中区上島にある
ブーランジェリー スギヤマさんへ。

美味しそうでしょ、パン♪
大好きなんです、こちらのパン。

ドライブスルーのスターバックスでコーヒーを買って、
パンを頂きました。
幸せ♪

浜松のパン、静岡のパン

壁にあったお店の名前が、
影と一緒になってアートになっていたので
思わずうっとり。。。
何度でも行きたいお気に入りです。

で、メンズチーム。

浜松のパン、静岡のパン

おじいちゃんも一緒に
静岡市葵区鷹匠にある
グルノーブルさんに行ってきたよって。

素敵だなー!行きたいな♪

夫、
よほど興奮したのか、

浜松のパン、静岡のパン

こんなに買ってきちゃったんです(笑)

見てるだけで幸せ。。。
うっとり眺めながら
「明日の朝は、パンバイキングだね。」
って話していたら、
お風呂から出てきた小4息子が、
「今、食べちゃダメなの~?なんなんだよ、この家!」
と、半怒り気味でおります。(笑)

っていう、
まったく仕事とは関係のない
ブログ担当 spoon家の
贅沢なパンの食べ比べをした週末のお話でした。

静岡のパンも浜松のパンも
洗練されていてとても素敵★



同じカテゴリー(■暮らし)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜松のパン、静岡のパン
    コメント(0)