› LIFE STYLE HOUSE › ■T邸~感性育む家 音楽と本 › ■暮らし › 才色兼備な雨の日のおとも。

2014年03月18日

才色兼備な雨の日のおとも。

才色兼備な雨の日のおとも。

LIFE STYLE HOUSE

雨がしとしと降ってきました。
そんな日は、
家で読書するのも楽しい時間。

こちらは、
お客様からご希望のあった
造り付けの本棚。

先日お伺いしたときに、
拝見させて頂きました。

ご家族それぞれの本が並ぶ棚。

バラバラなようでどこか揃っているのは、
家族だから。

才色兼備な雨の日のおとも。

2013年 春完成 T様邸

さて、ところで、みなさんは
雨の日のお洗濯物、どうされていますか?

こちらは、
社長が見つけた
物干しロープ。

丸いつまみを引っ張ると・・・。


才色兼備な雨の日のおとも。

このように。
対面にも同じフックがあって
そこに引っ掛けると、洗濯物が干せる
優れもの。

まさに機能美。

あまりにもツボだったので、
ワガママ言って、
私も、自宅にもつけてもらいました(笑)


才色兼備な雨の日のおとも。

毎日の家事も楽しいといいよね!と、
インテリア&ガーデニング担当 はっぴぃ
と話しています。

最近、洗濯用品でよく話題になるのが、
フレディレック ウォッシュサロン ランドリーのグッズ。

毎日使うこまごましたものが
お気に入りになっていくのは、楽しいです。



同じカテゴリー(■T邸~感性育む家 音楽と本)の記事
フローリングの話。
フローリングの話。(2014-03-24 17:13)

door! door! door!
door! door! door!(2014-03-20 18:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
才色兼備な雨の日のおとも。
    コメント(0)