日本の暦 | 七草がゆ。

LIFE STYLE HOUSE

2015年01月07日 10:45


今日は1月7日。
七草粥の日です。

ちなみに
七草のおさらい。

せり、なずな、ごぎょう、
はこべら、ほとけのざ
すずな、すずしろ。

声に出して言ってみると、
春らしい感じがしてきます。

お正月にたくさん
美味しいものを食べて、
疲れた胃を
休めるために
頂くのが
七草粥。

日本の暦は
理にかなっていて
改めて素晴らしいと思います。


けれども、
なんとなく味気ない気がして、
今日は中華粥にしてみました。

干しえびを入れて。



朝ごはんに
頂いて、
体もぽかぽか。

一年健康で暮らせますように。






関連記事