繰り上げ返済はしたほうがいいの?

LIFE STYLE HOUSE

2014年12月15日 11:28


住宅ローンは
なるべく早くなくしたいですよね。

今日は、
繰り上げ返済についてのお話です。

住宅ローンの返済中に、
月々やボーナスなどの
決まった返済以外にも、
ローンを返済することができます。

融資金額の全部、
もしくは、
一部を繰り上げて返済することを、
繰り上げ返済といいます。

繰り上げ返済は、
当初予定していた
住宅ローンの返済期間や、
返済額の軽減につながりますので、
検討したいものですが
無理は禁物です。

繰り上げ返済の種類は、
融資金額の全部、
もしくは、
一部を繰り上げる
2種類があります。

また、返済方法では、
毎月の返済額を変えずに
借入期間を短縮する
返済期間短縮型、

借入期間を変えずに
毎月の返済額を減らす
返済額軽減型の
2つの方法があります。

繰り上げ返済の場合、
月々の決まった返済額と併せての
返済になりますので、
注意が必要です。

ボーナス返済も併用されている方は、
期間短縮型で繰り上げ返済をした場合に、
返済月がずれないように
注意をしましょう。

また、
繰り上げ返済に伴う
手数料の有無や、
返済額がいくらから可能か、
手続きの時期や
手続きの方法なども
確認しておきましょう。
更に、住宅ローン控除に影響が
出る方もいるかもしれませんので
慎重に検討してみて下さい。


個別のご相談は
new@happy-8.com  
までお気軽に。
facebookページはこちらから。


関連記事