北区・M様邸 玄関ポーチ照明

LIFE STYLE HOUSE

2015年06月13日 19:15

北区・M様邸 玄関ポーチ
人感センサー付き照明

春に新築住宅の引渡しをさせて頂いた、
北区のM様邸。

玄関ポーチの天井に人感センサー付きの
照明をつけさせて頂いたのですが、
何だか調子がおかしい…電気屋さんにも
何度となく設定確認をしてもらっては
みたものの、思うようにセンサーが
反応しない。その間センサー無しでの
ON.OFFでの使用。

設定確認でのテストでも思うように
反応しないので、メーカーにて交換して
もらう事にしたが年度替わりで同一機種
が廃盤になるとのこと。

ただ、ベーシックな人感センサー付きの
LED照明なので、見た目ほぼ同じの後継
機種が入れ替わりで発売。

M様においては、せっかくの人感機能が
使えずご不便をおかけしました。

今日、新しいLED人感照明と交換し
テストでも無事OK。ひと安心です。

機械モノの商品になってしまうと、
中身を自分でなおす訳にもいかず
困ってしまう。ましてや便利になって
高機能になるほど、仕組みは複雑。

でも、便利なんだか不便なんだか…と、
嘆いていても始まらない⤴︎
高機能な機械モノは確かに便利!
でも機械モノには不具合があるモノも
確かにあるし、故障や寿命もある
その事をふまえて上手く付き合いたい。









関連記事