LIFE STYLE JOURNAL | 洗面所はざっくり収納。
LIFE STYLE JOURNAL
先週お伝えしたいつもピカピカなスタッフのおうち。
もっともっと別の場所も見たくなりました。
無理を言って、一番興味津々だった洗面所に潜入。(笑)
すると、やっぱり洗面所もピカピカ!毎日、ささっと、中性洗剤で拭いているそうです。
やっぱりちょこっと上手がきれいへの近道。。
がらーっと引き出しの中も拝見。
こちらは、無印良品のメイクボックスを細かい仕切りを使って、ざっと分類。立てて使うのがよさそうです。
見やすいし、急いでいるときもさっと片づけられて便利そう。
それにしても、化粧品の数が多いのは気のせい?(笑)
おしゃれ心も忘れません。ビンに入っている白い粉は、毎日使う洗剤です。
洗剤についているスプーンもビンに収まっていると、ブルーが映えて爽やか~★
一番下の深い棚にはストック洗剤などを収納。こちらは、100円ショップの書類立てにきれいに収まっていました。
これならなにがあって、なにがないのか一目瞭然です。
洗面所収納の極意!
分かりやすくて、ざっくり。みんなが使う場所だから、モノの行き場が大事かなと思います。けれど、窮屈な収納は続かないような気も。だから、ざっくり。
次はどこを見せてもらおうかな~?
関連記事