かっこいい!は、街に溢れてる。

LIFE STYLE HOUSE

2014年03月23日 09:49


LIFE STYLE HOUSE

事務所で、フォントについてよく話します。
表札の話の時に。
spoonの独自調査によりますと、(笑)
男性は、ゴシック体を好み、
女性は、明朝体を好むという
調査結果(笑)

先日、出掛けた先で
こんなにかっこいいポスターを見かけました。
浜松市動物園のポスター。
モノトーンのしまうまが
かっこいいんですけれど、
字がちょっと明朝体がかっていて
それが素敵だなって、
しばらく眺めてました。

どこかで買えるのかしら?
息子の部屋に貼りたいです(笑)



こちらは、先日、
本田宗一郎ものづくり伝承館に行った時に、
蔵書としてあった
本田宗一郎さんの伝記、
英語バージョン。

生き方がかっこいいから
この装丁が似合うんですよね。
この字はなんていうのかしら?
かっこいいなあ。


こちらは、とあるオフィスのお手洗い。
シンプルだけど、わかりやすくて
とってもおしゃれ。
この字もなんていうのかしら?
女性用のお手洗いって、
赤が定番だった気がするんですが、
緑で女性らしさが出てるってところが
かっこいいなって思いました。


フォントの話とは違いますが、
こちらは、ちょっと前に、
娘が頼んだCDが送られてきた様子。
海外からきたんですが、
こういうなんでもないのがかっこいいのが
やっぱりすごいなあって思う。


これは、最近spoonが
プレゼントするのにはまっている
佐鳴台にあるXYLさんで購入している
ミニ黒板。
黒板の穴に鉛筆を通すと
スタンドになります。
お子様たちが、
書いて飾るのにぴったり♪

けれど、なによりこの姿が
私のピンポイントでした。
かっこいい!

街には、かっこいい!が溢れていて、
歩いているだけで
とても磨かれる感じがします。

さあ、今日も楽しく街歩きしてきます★


関連記事